ものづくりノート
ログイン
夕日が綺麗だった
出張先で見た風景。
海に沈まんとする夕日って綺麗ですな。
山に沈むのとは趣きがちがってたまには良いです。
さて港付近を通過するんだけれど、外国の船がいる。
海外(中国)へ行く船が多いのだそうです。
内容を見てみると、コンテナの他に、鉄屑なんかがあります。
途中休憩した所で見た資料によれば、廃ブラスチックなども多いそうです。
かの地では、豊富な人力を使って選別、再利用するんだろうな。
まずは廃ブラスチックを出さない努力は必要だけれど、出てしまった資源は有効に使いたいですね。
かの地にとって日本は、資源産出国なのかもしれないね。
近いし、特に鉄なんかは高炉いらないし、品質は間違いないし。
これってもしかしたら物凄くモッタイナイ事をしているのでは?
等と考えてしまうのでした。
もっと長持ちして長く使かえる物がいいかもしれないね。
多分もうすぐ梅雨明けだろう。
今のうち梅雨を楽しんでおこう。
暑くなって、きっと梅雨が懐かしくなるからね。
今日も張り切って参ろう!
2007.07.31:
s-mold携帯
:count(2,909):[
メモ
/
出張先で
]
copyright
s-mold
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ