ものづくりノート
ログイン
ここは動物園?いいえレストランです。
昨日は郡山市内のお客様を訪問。
長井市からはおよそ2時間とちょっとの距離です。(車で)
福島飯坂ICから東北自動車道路にのって郡山ICまで。
天気が良かったので大変快適に走ることができました。
途中の道路の温度計で「32℃」という表示があって少し驚き。
早く着きすぎたので周辺をパトロールしたら、とある大手メーカーの大きな工場が無くなっていてびっくり。多分名前は殆どの方がご存知の会社です。
今は広大な空き地になっていて、何ともいえない風景でした。
少しづつ海外シフトをしていった結果が空き地なのだろうか。
モノづくりをしている人間として、考えさせられます。
多分大勢の人が働いていたに違いない。皆どこに行ったのだろうか?
モノづくりにまた従事しているのだろうか?
違う職業にいっちゃったんだろうか?
などと考えながら時間を潰して、少し早めにお客様へ入りました。
打ち合わせも順調に終了し、帰途につく。
実は郡山ICの入り口に「メヒコ」というレストランがあります。
ここの名物はカニ飯(チャーハン?)。
お土産で折箱に入れてくれます。(10〜15分まちます)
値段はちょっと高いけど¥2,250−。
でも2〜3人前入っています。なので結局はリーズナブルと思います。
そこのもう一つの名物、店内のフラミンゴ。
これをみながら食事すると多分外国に居るみたい(食べたこと無い)でしょう。
そんな訳で昨日は郡山のお客様へ行って来たのでした。
本日も郡山経由で関地方へ行きます。
梅雨とはいえ、雨が降らないのが幸いです。
出張も天気が良い方が良いに決まっています。
体調に気をつけてゆかねばなるまい。
今日も一日頑張ろう!
2007.06.19:
s-mold
:count(3,049):[
メモ
/
出張先で
]
copyright
s-mold
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ