ものづくりノート
ログイン
中尊寺の前を通って桜も見れました。(岩手県)
岩手県のお客様へ打ち合わせへ行き、帰りに中尊寺の前を通過してきました。
あいにくの雨でしたが、まだ桜は頑張っていました。
中尊寺の前の道路は国道4号線。非常に交通量の多い道路です。
中尊寺の前あたりは桜が咲き誇り、かなり綺麗な場所です。
ここを昔「源義経」らが弁慶と歩いたのかな?と考えると、悠久の歴史に浸れそうです。そのころはもっと桜は有ったんっだろうな。
今咲いている桜の木は、義経あたりを見たのかな。
岩手のお客様にお聞きしたら、排気ガスで枯れてしまった桜もあったそうです。
4号線といえばトラックも相当走るので、さもあらんと言う感じですが勿体無いですね。
天気が良かったらちょっと写真でもと思っていたのですが、あいにくの雨。
ちょっと止って写真を撮った程度で中尊寺をあとにしました。
一関インター近くでの写真です。
一昨日も気を付けなきゃといっていたばかりで、事故がありました。
雨が相当降っていたので、スリップ?でしょうか。
幸いにして大事故ではなかった様子でした。
高速に乗って一路ゆっくりと山形へ。
途中のパーキングでトイレ休憩。
すると違和感の有る車が。
安全運転で速度は控えめに。
さて今日も出張です。
新幹線ですが、気をつけてゆこう。
実りの有る仕事しよう!
2007.04.26:
s-mold
:count(3,086):[
メモ
/
出張先で
]
copyright
s-mold
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ