ものづくりノート
ログイン
本日より出張の予定です。
これから久しぶりに中部関西方面へ行く事になりました。
山形は寒いのでどんな格好をしていったら良いのやら。
ネットで調べて見ると17℃くらいにはなりそうだどか。
今の長井市は多分6℃くらい。これから移動をするとやはりコートくらいは必要だとすれば、17℃のときもコートを持つ様になりますね。
これからの季節、まさにこういう場面が多くなるんです。
まだ雪が積もってないので、足元の心配が無くていいですが積雪時はブーツで行く事になるか、若しくは駅(空港)で履き替えになります。東京駅あたりで月極めの靴箱があればいいのに。本当に考えてしまいます。ブーツで新幹線に乗るととっても靴の中が暖かくて、それが過ぎてしまいムレムレになります。
なのでやはり普通の靴がいいですね。でも赤湯駅のホームで何回も転びそうになりました。また帰りが遅いときなど、車にたどり着くまでもう靴がビショビショとか。やはり相当なハンディですね。
長靴で都内を歩いても別に問題は無いと思われますが、お客様がどう思われるかを考えるとかなり厳しい選択となりそうです。都内の人々が羨ましいです。
さーて、朝の段取りももう少しで終わりそうです。
気持ちを引き締めて行って来ねばなるまい。
今日も一日がんばろー。
◎ 写真はいつだったか大宮駅のホームでとったものですが、「修学旅行」のカンバンのL特急です。
つまり貸切の修学旅行特急です。全車両小学生でした。あ、あと疲れて眠りこける引率の先生方でした。
これから出張で新幹線と思ったら、こんな写真が有ったのを思い出しましたのでUPしました。
2006.11.13:
s-mold
:count(2,541):[
メモ
/
出張先で
]
copyright
s-mold
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ