ものづくりノート
ログイン
早起きは三文の得(朝焼けきれい)
今朝またまた4時出発で出張にいってきました。
もう朝は寒い気候ですし、4時は真っ暗です。冬に近づいてきているんだなーと感じます。
私の場合には基本的に一年を通して半袖の作業服(ユニフォーム)です。工場内が空調が効いて居る事もあるのですが、元来の暑がりなのでそうなっちゃいました。妻もオールシーズン同じ作業服なので、衣替えが無くて良いようですね。作業ジャンパーを着込んで運転してゆきましたが、30分ほどで脱いじゃいました。あっつくて運転してらんない!程です。結構今日は暖かくなるのでしょうか?
ちなみに長井市内霧が凄く、白鷹町は無くて山形市内も霧。どういう訳でしょうね。山形自動車道路も少し霧気味でしたね。
さて高速道路を走行中に、朝日を拝みました。とてもキレイで、今日はなんだか良いことがありそうです。皆様にも良いことが有りますようにおすそ分けです。
でも朝早くからトラックはもう動いていますね。景気の回復の実感がないのですが運送関係をみていると、心なしか便が増えているような気がします。
我々プラスチック成形業者も原油の値上げによる樹脂材料の値上げで大変ですが、運送業者の皆さンも軽油が高くなって大変だと思います。冬が来る前にもっと原油が下がるといいですね。軽油にしても一頃のレギュラーガソリンの値段ですから大変なもんです。
2006.10.11:
s-mold
:count(2,764):[
メモ
/
出張先で
]
copyright
s-mold
powered by
samidare
霧が立ちこめるとはこのことかな。
帰りは倹約して一般道路をとおって帰ってきました。
途中で霧が立ちこめていてとても幻想的な景色だったのでパチリ。いいでしょう。
これ、今日の朝9時頃の高畠町(だと思う)ですよ。よっぽど深い霧なんですね。
2006.10.11:s-mold:
修正
/
削除
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ