ものづくりノート

ものづくりノート
ログイン

今回は埼玉県内を駆け巡ってきました。
しかも簡保の宿を利用してきました。経費節減の折、頼もしい格安です。
かんぽと言うと温泉のイメージが大きいのですが、さいたま新都心にもあります。郵便局の簡易保険に加入している方は、とても格安で泊まることができます。
かくいう私めも、宿泊してまいりました。さいたま新都心駅は、大宮駅から東京方面へ1駅で、2分くらいで着いてしまう駅です。ただ駅から7分くらい歩くのですが、ずっと屋根がついているので大変便利です。(昨夜の雨は横から降ってきたので、役に立ちませんでした。)中央官庁の別室というか色んな官庁が入っているビル街の奥の方にあります。たまたま6周年と言う事でしたが、まだまだ新しく食事も美味しいホテルです。中には大浴場とかスポーツジム、エステ等もありまして、本当は皆さんに教えたくない穴場としておきたい所です。
朝食は15階でバイキングですが、私の大好きな「お粥」があり、気に入っています。朝から「お粥」って贅沢だと思いませんか?ビジネスホテルで「お粥」を朝食で出してくれる所ってすくないでしょう?シティホテルならば結構あると思いますが、我々が良く利用するクラスではちょっとお目にかかれないのが残念です。

◎最近出張が続いておりまして、いささか乗り物飽きて参りました。
かと言って自動車での移動だと、時間が足りないのと勿体無いのとで却下です。
本当に新幹線運転させてくれないかなぁ?
2006.09.27:s-mold:count(2,700):[メモ/出張先で]
copyright s-mold
powered by samidare
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。