ものづくりノート

ものづくりノート
ログイン

昨日国体予選の最終日が米沢で開催。

息子が出るので行ってみた。
遠的といってかなりの距離を狙うんですが、50メートルくらいあるのかな?
かなりの距離です。
一般は見ませんで、高校生だけのを見たのですが、ゴルゴ13みたい。

とある高校は、的に全然当たらないのですが、たった一発がど真ん中。
すげー。

距離があるので、どうしても山なりに飛びますが、選抜チームともなれば真横に飛んでゆく感じ。これもすげー。
で、3人で1チームなのですが、その選抜チームは流石に全ての矢が的に。

安倍首相の3本の矢も、是非ど真ん中に当たってほしいです。
飛ばしただけでは駄目ね。
ちゃんとあたらなくちゃ。

でも、久しぶりというか、
初めて凛々しい息子をみたような気がしました。

モテテいるんだろうか?
心配だにゃ。

◎ こんな感じの的です。すごいよ。本物は。
2013.07.22:s-mold:count(2,387):[メモ/日頃のお話]
copyright s-mold
powered by samidare
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。