ものづくりノート

ものづくりノート
ログイン

最近、香港に軸足を写した友人と話をする機会がありました。

私自身も早くに外国との関わりを訴えてきましたが、やはり実際軸足を移した人の話は面白い。
その中において一致した意見は各国の役割。
アメリカ→創造するのが得意
日本→工夫・改善が得意
アジア(中国など)→モノづくりが得意
なにやら私が感じていたことが文章になったような気がします。

今私が展開している「エコベント」。
これは創造から工夫・改善を日本で、製造をアジアと考えています。

早くから海外と付き合いをしていたのでこう言うことになったのですが、友人との会話の中で、決して間違ってはいなかったな、と自信を新たにしたところでした。

早く自分の立ち位置を確認し、実行に移すのが大事ではないでしょうか。

頑張ろう!
2012.07.18:s-mold:count(1,931):[メモ/出張先で]
copyright s-mold
powered by samidare
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。