ものづくりノート
ログイン
新社会人
昨日、今年社会に出る長女の友人を招いて卒業記念パーティー(?)をひらきました。(ささやかながら)
私はPTAをしていた関係で結構学校に出入りしていたので、娘の親友も顔なじみ。
長女に「社会に出る記念に夕食を御馳走するから友達つれておいで」といったら2名の友達がきてくれました。
夕食を食べながら、(むむ、私も歳をとったのだな)なんて思いながら楽しく会話も弾みます。
でも彼女達、口ぐちに「社会人って大変だよね」「どうすっぺ」なんて会話に。
「大丈夫だそ」と勇気づけてはみたものの、どこかやはりたよりない。
翻って自分もこんなんだったんだろうな、なんて思いながら楽しく過ごしました。(というか面倒を見てもらったという表現があたりかもしれない)
頑張れ!新社会人。日本の未来は君たちの双肩にかかっているぞ!
2011.03.29:
s-mold
:count(3,996):[
メモ
/
日頃のお話
]
copyright
s-mold
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ