ものづくりノート
ログイン
山形市7日町
暫く振りに夜歩いた。
たまけだのは綺麗なネオンもそうでしたが、なんと自転車レーンが出来ていた事。
もともと二車線の一方通行だったから(たしか?)、スペースはあったのかも知れないが、大胆な考えです。
歩道を自転車が走って事故も多いとききますから、かなりの効果が期待されます。
さて何で夜に山形市を歩いていたか?なのでありますが、当社のお客様がこの度めでたく素晴らしい賞を受賞され、その祝賀会に参加させて頂いたのであります。
歴史のあるお得意様なのですが、創業者の理念を脈々と受け継がれておられ、高い技術と卓越した品質をお持ちです。
当社も目指したい所を既に実践して居られるわけでして、それが高い評価を得て今回の受賞となられたのでしょう。
本当におめでとうございました。
最近祝賀会とか結婚式のようなポジティブな会合が少なかったので、久し振りに気持ちが良かった。
段々と増えればいいです。
◎ 7日町の夜景?です。気持ち良く歩かせて頂きました。
2009.12.04:
s-mold携帯
:count(4,106):[
メモ
/
ものづくり・志(こころざし)
]
copyright
s-mold
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ