ものづくりノート
ログイン
新型の山形新幹線
先日丁度新幹線に乗ろうとしたら、噂の新型でありました。
すこしお目目が吊り上がっていて、強面の新幹線ですが、中身はとっても快適。
コンセントがついている!
しかも一番前の(後ろ?)の席には、それぞれついている!
これは出張の最中にパソコンをいじっていても、電池を心配する必要がないのでいいです。さらに携帯電話の充電も可能だし、只の移動時間がとっても有意義に使えるようなきがしますね。
電光掲示板も大きくなり
とても見やすい。
これからは全部入れ替えになって行くのだろうと思いますが、便利になる反面、新幹線の中でも仕事ができるだろう!
と言われているみたいです。
移動位はゆっくりとしたいのですが。
どこまで便利になるのでしょうか?
楽しみもあり、不安もあり。
◎ まぁ、快適だったらとりあえずいいか。
2009.03.31:
s-mold
:count(3,692):[
メモ
/
出張先で
]
copyright
s-mold
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ