ものづくりノート
ログイン
夏真っ盛り。ラッセル車発見
一昨日、福島と都内に日帰りで出張して参りました。
丁度郡山駅で降りようとデッキに立っておりましたら、在来線の引込み線の所に除雪車が停まっているではありませんか。
いつだったかも見た様な気がしますが、いつもそこに停車している訳ではない様子。蒸し暑い天気の状態で見るラッセル車は、一服の清涼剤。
つい寒い時期を思い出し、今の暖かい季節の恩恵を沢山享受しなくては!と思ったのでした。
考えてみれば、もう1ヶ月すれば9月。直ぐに東北地方は寒くなっちゃう。
だからこそ熱い夏をエンジョイしなくっちゃなりません。
ラッセル車、本当は普段はどこにおいておくのかな?
雨ざらしではないような気がします。
ご存知の方がいらっしゃったら是非教えて下さい。
◎ 冬には頼もしく、夏には涼しげに見えませんか?
2008.07.31:
s-mold
:count(3,250):[
メモ
/
出張先で
]
copyright
s-mold
powered by
samidare
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ