斎藤金型携帯サイト

▼■卓球台だよ■試合するゾ!

8月の2S活動で建屋を1つ空けましたが、その空いた所を空きっぱなしにする為に、卓球台を置きました。実はこの卓球台も先日の工場2Sの時に出てきた!?物です。およそ20年ほど前に購入して、隅っこで寝ていたんですね。最初は図面を広げるのに丁度良い机にしようかと思っていましたが、やはり大きすぎてそのようには参りません。卓球台は卓球につかって初めて100%の能力を発揮する?様です。早速ネット類とラケットを購入し、いつでも使えるようになりました。
従業員の皆さンで卓球大会をして、その後「いも煮会」でもやろうかな。
でも今卓球台って、温泉に行っても無いところ多いですよね。久しぶりにすると結構面白いですし、運動量も有る様です。河北の方ではスリッパでの卓球の大会?をしているとか。長井ではロボットに卓球させるか?なーんて。
これから冬で運動不足になりがちです。上手に活用してもらいたいと思います。
画像 ( )
2006.09.20:s-mold

HOME

(C)Saito Mold Co.,Ltd.

powered by samidare