斎藤金型携帯サイト

▼アンテナが高いのかそれとも?

最近、お客様から依頼される内容がよくわからない。

昔は「これは何の部品だな」とか、「あれにつかわれるんだろうな?」とか想像がついた。

最近は皆目見当もつかない。またお客様も教えてくれない。(NDAを結んでいるのだけれども。もしかしたら本当に担当者の方もしらないのかも)

多分。本当に多分であるのだが、恐らく最先端の製品なんだろうなと思われる形。
お客様の分野でお使いになるのかな?と言う形もあったりして。

色んなお客様から色んな情報を頂戴したり、また発信したりしていますが、昔のようにつなぎ合わせると何かが見えてこなくて、かえって判らなくなったりして。

アンテナが高すぎて情報が集まるのはいいのだが、それらを分析する能力が足りないみたいだ。ちょっとCPUのクロック数を上げる必要がありそうだ。

今、取り組もうとして居るのは当然我々の開発した装置が無ければできないもの。
つまり世の中には存在しないもの。親方が言っていました。
そういう物ができちゃうと、いらなくなる物が出てくるって。
きっとそうなるんだろう。

いつも最先端の情報に触れておかないと大変なことになる。
毎日が情報戦だ。

◎ もっとアンテナを高くすると同時に、分析能力のUPをはかろう!
画像 ( )
2011.07.04:s-mold

HOME

(C)Saito Mold Co.,Ltd.

powered by samidare