斎藤金型携帯サイト

▼産学官連携先進地視察団の皆様がおいでになられました

先日ご案内いたしましたが、島根県から沢山の方が当市へお見えになられました。

本当に雪が沢山降って寒い時でしたので本当にお疲れ様でした。
当市で3日目というのに、全然疲れを見せないで積極的に研修に取り組んでおられました。
長井工業高等学校の視察では、丁度当市をNHKさんが取材に来ていたこともあり、
逆に島根の皆さんが取材されたようでした。(記念に良かったのでは?)
夜には恒例の懇親会。
[画像]
本当に3日間ぶっ続けで宴会をしておられた?のだろうかと思う位にパワフル!

それで懇親会の前に何か表を見て島根の皆さんが写真をとってらっしゃる。
何かな?と思って外をみたら
[画像]
なんと「つらら」。めずらしいのだそうです。(当たり前かも)
そういえば今年のつららは大きいかもね。

次の日は当社へおいでくださり見学。
[画像]
座学(?)のあとに工場見学をしていただきました。
[画像]
大勢なので2班に分かれての見学でした。

本当にお疲れ様でした!
こういう交流があちこちで起きることはすごいですし、また大事にしなくてはなりません。
もっともっと広がればいいのにな。


長井市を12時20分に出発、出雲空港には6時半ころにはついたとか。
江津の横田さんからわざわざお電話くださいました。本当に良かったです。

今度はこちらから参りますね。
宜しくお願い致します。

◎ 本当に皆元気!負けないように頑張ろう!
画像 ( )
2010.01.18:s-mold

HOME

(C)Saito Mold Co.,Ltd.

powered by samidare