斎藤金型携帯サイト

▼親方や色んな人から電話がきた。

私の師匠。

この前もテレビに出演されておられました。
昨日お電話で久しぶりに話をしたら「雪、どうだい?!?」と心配してくださいました。(親方には私からの電話ですが)
「私の住んでいる処もすごいですが、鶴岡なんかは1mも積る勢いです」と報告すると、「雪だって降るときに降らないと困るんだ!」。

まさしく金言です。備えのあるときに降れば最小限の被害(?)ですむ。
またウインタースポーツ等は逆に降らないと困る。(お金が回らない)
備えがあって、かつ当てにしている状況なので雪は降らないと困る。というものです。

いつからか「雪か〜」となっていましたが、「そうか。雪の季節だな」と思えるようにならなければなりません。そう思いませんか?

そうそう、昨日はなぜか久しぶりの方から沢山電話を頂きました。
3〜4名位の方からです。一年ぶりの方もいらっしゃって驚きました。

みなさん雪のニュースを見て連絡をくださったみたいです。
それぞれが「元気かい?」とか「雪は大丈夫?」とか。
ありがたいです。

週末から来週にかけて親方や色んな方にごあいさつしてまいります。
義理人情を欠かしてはなりません。

でも関東も寒いのかしらね。

◎ この写真、何だかわかりますか?本題とは全然関係ないです。これは土手の向こう側をバックホーが動いていた時の写真です。アームしか見えなくて、しかも照らされていたので何か違う生き物(地球外生命体)と思っちゃいました。
画像 ( )
2009.12.18:s-mold

HOME

(C)Saito Mold Co.,Ltd.

powered by samidare