斎藤金型携帯サイト

▼養老孟司さんのご講演2

面白かった。

少々毒舌の入ったユーモアたっぷりのご講演。
聴衆の意識を失わせない(養老さんの表現です)間の取り方や、話の仕方は参考になります。

お話の中で、「反応する」という話がありました。
あまりにも色んな出来事に反応し過ぎているというもの。
反応だけで食ってる職業、それは「コメンテーター」だそうです。
詳細は割愛しますが、なるほどそういう切り口があるな、とかそう考えればいいんだ、と納得。

自分自身がうまく表現できない「もやもや」をスパッと表現してくださったという感じです。

最後に一番心に残った言葉。

「人生は作品」。
芸術であり、それは生き方である。
どういう作品を作るかは自分自身。
修行(滝に打たれたりするのも)それらの一助である。

皆が基本的にアーチスト。

これできまりだね。

養老先生、貴重なお話ありがとうございました。

◎ 実物はもっと男前!
画像 ( )
2009.09.15:s-mold

HOME

(C)Saito Mold Co.,Ltd.

powered by samidare