斎藤金型携帯サイト

▼長井小学校の大運動会

朝から大音量です。

私事ですが、一番小さな子供が昨年小学校を卒業してしまい、直接な関わりが無くなってしまいました。

なのでちと寂しいのですが、運動会の元気な声や音を聞くと懐かしくもあり、昔を思い出したりしたのでした。

昔、天照大御神さまが岩宿の中にお隠れになったとき、その岩戸をどんな力持ちが明けようとしても開きませんでしたが、その前で宴会(?)をして楽しそうに騒いだ際に、神様自らが岩戸をあけたという神話があります。

楽しそうな声、リズムにはそんな不思議な力が備わっているのでしょう。
大事なのはコミュニケーションとリズムなのかもしれないですね。

毎年運動会の楽しさ、賑やかさを聞けるのは幸せなのかもしれないですね。

運とかツキなどもそうかも知れない。
楽しく仕事をしていればいずれ運もツキも備わるかもね。

張り切って行こう。
画像 ( )
2009.09.07:s-mold

HOME

(C)Saito Mold Co.,Ltd.

powered by samidare