斎藤金型携帯サイト

▼新潟県中越沖地震

昨年7月16日、突然に起きました。

我々の所属する「長井機械工業協同組合」の下部組織「亦楽会(いきらくかい)」と、柏崎青年工業クラブを初めとする柏崎の若手メンバーとは数年前からのお付き合いをさせて頂いておりました。

丁度昨年春にも柏崎で交流会をしたばかりで地震の報に接し、驚きと皆さんの安否を心配したことを今でも思い出します。

柏崎市の造り酒屋、「原酒造」さんも地震の打撃を受けて建屋倒壊。
しかし奇跡的に「1樽」だけが圧壊を免れたそうです。

その運の強さ、その生命力をこめて「復興酒」と言うものを造ったそうです。
前述した関係で復興シンポジウムに、パネラーとして参加させて頂いたお陰(?)でその「復興酒」を頂くチャンスがありました。

それはとても美味しくて、力強ささえも感じられるお酒でした。

まだ柏崎も完全に復興した訳ではありません。まだ仮設住宅にお住まいの方もいらっしゃるに聞き及んでおります。

時々お酒を呑みながら、あの震災は忘れてはならないと思っています。
備え在れば憂いなし、僕らも常に危険予知して対策をしておくことが重要ですね。

◎ 復興酒のぶら下げラベルです。クレーンで樽を救出したそうです。凄いなぁ。
画像 ( )
2008.08.21:s-mold

HOME

(C)Saito Mold Co.,Ltd.

powered by samidare