斎藤金型携帯サイト

▼床のペンキ塗りをしました。

5月3日はお休みでしたが、作業者の方々の協力を得て工場内の床にペンキをぬりました。(金型工場、成形工場共に)

金型工場は年に1回ないし2回は必ず塗っていました。
というのは、やはり精密な作業をするにあたり、床が汚いと良い仕事ができないし、万が一小さな部品を落とした際に探せなくなる。
そんな訳で金型工場はいつも綺麗にしていた。

成形工場はというと、ようやく2S活動が軌道に乗り始めてきたので、思い切ってペンキを塗る事にしたというわけです。

工場内の荷物を全てどけると、カナリ広い。
そこで滅多にできない天井のゴミを清掃します。
掃除機にパイプをくっつけて、吸い込み!天井が高いので大変です。
[画像]

[画像]
初めてのせいか、皆さま少し緊張気味なれど面白そう?なワクワクした顔で作業に入ります。

女性の方も、「やってみたい?!?」で参加。
[画像]
邪魔しているのか手伝っているのか?と言っていましたが、中々どうして上手!

本当は成形機械のエリアだけ塗ろうとしたのですが、他の場所が目立ってしまい(それまでは結構綺麗だと思っていた場所)そこも追加で塗ることに。
[画像]

はやり、こういう作業をすると言う事は、いろんなものが見えてきて非常に大事だと再確認しました。
参加した方々も、少し意味が判ってきてくれたかな?と思います。
これからもこういう作業を通して、全員のレベルアップを図ってゆきます。

ちなみに外で新鮮な空気を吸っていたら、外観にもくもの巣がある!という事で、屋根の上に決死隊(?)が上がって掃除して下さいました。
[画像]

当社創立以来、最高に綺麗になった成形工場だと思います。
参加して下さった皆様、本当にありがとうございました。

あとは中身を充実させるだけだね!
画像 ( )
2008.05.07:s-mold

HOME

(C)Saito Mold Co.,Ltd.

powered by samidare