ものづくりノート
寒暖の差が激しくなってきたね。
今朝の気温、氷点下2℃。但し車の気温計だけど。
昼は10℃位まであがるんだと。
それはそれで良いのだけれど、機械の精度に影響がでそう。
緩やかな気温の変化だと空調が追い付くのだけれど、数時間で10℃近く変わるとちとキツイ。
本日は気をつけて加工しなければなりませんね。
さて今日は急遽出張。日帰りで隣県へ行ってきます。道路には雪が殆ど無いのでかなり楽に行けそうです。
でもバイクが多くなってきていますね。雪が無いからだと思うけど。
さっきも路地から急に飛び出してきてヒヤリ!
自分だけの道路じゃ無いんだから。
本当に気をつけてほしいなぁ。万が一の時は車が悪い事になります。
今日も慎重に参ろう。
◎ 朝早くの小学校のグラウンドです。間も無く走り回る子供達がみれますね。元気が貰えます。早く雪が消えないかなぁ。
2008.03.12:
s-mold携帯
:[
メモ
/
日頃のお話
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
昼は10℃位まであがるんだと。
それはそれで良いのだけれど、機械の精度に影響がでそう。
緩やかな気温の変化だと空調が追い付くのだけれど、数時間で10℃近く変わるとちとキツイ。
本日は気をつけて加工しなければなりませんね。
さて今日は急遽出張。日帰りで隣県へ行ってきます。道路には雪が殆ど無いのでかなり楽に行けそうです。
でもバイクが多くなってきていますね。雪が無いからだと思うけど。
さっきも路地から急に飛び出してきてヒヤリ!
自分だけの道路じゃ無いんだから。
本当に気をつけてほしいなぁ。万が一の時は車が悪い事になります。
今日も慎重に参ろう。
◎ 朝早くの小学校のグラウンドです。間も無く走り回る子供達がみれますね。元気が貰えます。早く雪が消えないかなぁ。