ものづくりノート
雪消し一所懸命
昨日の日曜日、気温が10℃まで上がった。
今年最高の暖かい日だね。すると気がもめるのが雪。
この暖かさだとかなり消える筈。なので皆スコップ持って雪を散らしています。
私も負けず劣らず雪と格闘。こんなに暖かくても、下の方は氷です。
いつ頃降った雪なんだろ。なかなかどうして、歴史を感じながらの作業です。
つかれた!
その後飯豊町のレストランで、夕食を久し振りに家族全員で頂きました。
そうしたら蔵王が綺麗に見えた。
雄大な自然の中に住んでいたんだなと実感です。
今週もお客様がおいでになったり、週の後半はまたまた出張。
がんばりますよー!
◎ 写真は雪消し、頑張ってる最中でした。
2008.03.10:
s-mold携帯
:[
メモ
/
日頃のお話
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
今年最高の暖かい日だね。すると気がもめるのが雪。
この暖かさだとかなり消える筈。なので皆スコップ持って雪を散らしています。
私も負けず劣らず雪と格闘。こんなに暖かくても、下の方は氷です。
いつ頃降った雪なんだろ。なかなかどうして、歴史を感じながらの作業です。
つかれた!
その後飯豊町のレストランで、夕食を久し振りに家族全員で頂きました。
そうしたら蔵王が綺麗に見えた。
雄大な自然の中に住んでいたんだなと実感です。
今週もお客様がおいでになったり、週の後半はまたまた出張。
がんばりますよー!
◎ 写真は雪消し、頑張ってる最中でした。