ものづくりノート
乗り遅れるかと思った
今朝の出来事。
長井線で8時台というので移動の予定。
少し余裕を持って出掛けようとしたら、出口付近に見慣れない車が停まっていた。
それを避けながらバックしていったら、雪にハマってしまった。なにやっても動かなくて、仕方なくスコップでタイヤ周りを掘って何とか脱出。
しかし時間は無常にも出発まであと2分。
普通5分かからない距離なんですが、さすがに2分じゃチョイト無理。
たまたまその長井線は今泉という駅で待ち合わせで停車する事を思い出して、今泉へ直行!
ギリギリで乗る事ができました。なんとまぁ隣のホームまで遠いこと!階段のキツイ事!無謀にも革靴で滑るし。
命からがら汽車(長井線はディーゼルなんです)に乗りました。
えっ?その邪魔な車、どこのって?
どうも東○電力のみたい。
ちっとは周りを見て停めてください。
ちなみに事件の起きた場所は公道ではなく、私の私有地です。
こんな目に遇うんだったら、一切部外者立ち入り禁止にしちゃおうかな?
朝からとんだ目にあいました。
◎ ラッセル車、またみーつけた。最近珍しくなくなったかな?
2008.02.15:
s-mold携帯
:[
メモ
/
日頃のお話
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
長井線で8時台というので移動の予定。
少し余裕を持って出掛けようとしたら、出口付近に見慣れない車が停まっていた。
それを避けながらバックしていったら、雪にハマってしまった。なにやっても動かなくて、仕方なくスコップでタイヤ周りを掘って何とか脱出。
しかし時間は無常にも出発まであと2分。
普通5分かからない距離なんですが、さすがに2分じゃチョイト無理。
たまたまその長井線は今泉という駅で待ち合わせで停車する事を思い出して、今泉へ直行!
ギリギリで乗る事ができました。なんとまぁ隣のホームまで遠いこと!階段のキツイ事!無謀にも革靴で滑るし。
命からがら汽車(長井線はディーゼルなんです)に乗りました。
えっ?その邪魔な車、どこのって?
どうも東○電力のみたい。
ちっとは周りを見て停めてください。
ちなみに事件の起きた場所は公道ではなく、私の私有地です。
こんな目に遇うんだったら、一切部外者立ち入り禁止にしちゃおうかな?
朝からとんだ目にあいました。
◎ ラッセル車、またみーつけた。最近珍しくなくなったかな?