ものづくりノート
今朝消防車が走っていたな
今朝6時過ぎ位の出来事。
夢なのか現実なのかサイレンが聞こえてきた。
何とか起きようとして、目が覚めても聞こえる!
「えっ?火事?」
長井市内から北の方へ向かって行く様です。
大事が無ければいいのですが。
7時過ぎには鎮火したと思われる「鐘」を鳴らしながら消防車が走って行ったので大事なかったのでしょう。(そう願いたいです)
さて今朝もカナリ冷え込みました。
工場に到着して車から降りようとしたら、路面が凍っていて危うく転びそうになり、ドアに必死にしがみ付いて事なきを得ました。
かなりヤバかったです。
毎年の事とは言え、何だか最近は本当に冬が億劫になってきちゃった。
(昨夜私の家のボイラが調子悪くてお湯がでないせいもあるな)
早く春になってください!!(時期が来ないとムリデスにゃ)
◎ 今日はあえて沈没寸前の携帯電話で写真を撮ってみました。カルギアさんに却って幻想的っ!てお褒めを(?)いただいたので。
んー。今回の写真はあんまりよくないね。でも寒さはつたわるでしょう!
2008.01.16:
s-mold
:[
メモ
/
日頃のお話
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
夢なのか現実なのかサイレンが聞こえてきた。
何とか起きようとして、目が覚めても聞こえる!
「えっ?火事?」
長井市内から北の方へ向かって行く様です。
大事が無ければいいのですが。
7時過ぎには鎮火したと思われる「鐘」を鳴らしながら消防車が走って行ったので大事なかったのでしょう。(そう願いたいです)
さて今朝もカナリ冷え込みました。
工場に到着して車から降りようとしたら、路面が凍っていて危うく転びそうになり、ドアに必死にしがみ付いて事なきを得ました。
かなりヤバかったです。
毎年の事とは言え、何だか最近は本当に冬が億劫になってきちゃった。
(昨夜私の家のボイラが調子悪くてお湯がでないせいもあるな)
早く春になってください!!(時期が来ないとムリデスにゃ)
◎ 今日はあえて沈没寸前の携帯電話で写真を撮ってみました。カルギアさんに却って幻想的っ!てお褒めを(?)いただいたので。
んー。今回の写真はあんまりよくないね。でも寒さはつたわるでしょう!