ものづくりノート
メリークリスマスって喋った。
何回かここで紹介している弊社の自動販売機。
今朝お金を入れたら「メリークリスマス!」(やや関西弁風に)はなしよった!
うーん、相変わらず季節感のある自販機じゃな。
今日はクリスマスイブだからその様に話をするんだろう。
隣には某社の自販機もあるんだけれど、ちょっとした「差」で大分売り上げが違っているのではないかな。
これは我々中小メーカーにとって大いなるヒント。
ちょっとした所で他社との差がつくという事ではないかな。例えば業界の情報を絶えず持ってゆくとか、サービスの際にプラスアルファをどうやってつけるかとか。
先週関西のお客様へ行ってきたけれども、業者が沢山群がっている。其の中で競争して勝ち残る為には、やはり何かしらの「差」をt受けることが大事なんだと思う。
年末年始は慌しいけれども、来年に向けてそこいらへんを考えながら仕事をしてみよう。
相変わらず色んな事を考えさせられる自販機なのでした。
今日は雨で少しあったかい。(と言っても数℃ですが)
昨日の関西は16度くらいあって汗ばんだ。
最終の1週間だから悔いのない2007年になるように精一杯に頑張ろう。
◎ 相変わらずの自販機です。
2007.12.24:
s-mold
:[
メモ
/
日頃のお話
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
今朝お金を入れたら「メリークリスマス!」(やや関西弁風に)はなしよった!
うーん、相変わらず季節感のある自販機じゃな。
今日はクリスマスイブだからその様に話をするんだろう。
隣には某社の自販機もあるんだけれど、ちょっとした「差」で大分売り上げが違っているのではないかな。
これは我々中小メーカーにとって大いなるヒント。
ちょっとした所で他社との差がつくという事ではないかな。例えば業界の情報を絶えず持ってゆくとか、サービスの際にプラスアルファをどうやってつけるかとか。
先週関西のお客様へ行ってきたけれども、業者が沢山群がっている。其の中で競争して勝ち残る為には、やはり何かしらの「差」をt受けることが大事なんだと思う。
年末年始は慌しいけれども、来年に向けてそこいらへんを考えながら仕事をしてみよう。
相変わらず色んな事を考えさせられる自販機なのでした。
今日は雨で少しあったかい。(と言っても数℃ですが)
昨日の関西は16度くらいあって汗ばんだ。
最終の1週間だから悔いのない2007年になるように精一杯に頑張ろう。
◎ 相変わらずの自販機です。