ものづくりノート
今月から色々と変わるんだね
10月に入りました。
今日から変わることって結構あって。
郵便局が民営化されるとか、身近なところでは衣替え。
地震の予報(速報?)が今日から出るようになるとか。
(早速M4.7クラスの地震があったらしいけれど、ちゃんと作動したのかな)
あと一般企業では下期の始まりとか。
1月1日、4月1日と同じく新たに気持ちを引き締めなくては?と思う10月1日です。
つい半月前までは「暑い厚い」言っていたのが、もう「寒い」です。
車の気温計も14度だったな。朝、布団から出るのが次第に億劫になってきます。
そうそう、今日からまたガソリンの値上げとかテレビでいっていました。
これからの季節は、暖機運転を次第に行ってゆきます。雪が積もってくるようだったら尚更の事です。まったく困った話しですね。
ガソリンの価格はいつになったら元に戻るんだろう。
周りで値上がりした分をどこかで増収するか、経費を削減しなければなりません。
企業も家庭も同じですが、早く値上がりした分、下がってくれればいいな。
特に我々の成形工場の原材料(プラスチックレジン)の値上がりは凄まじい。
金型工場で使う鋼材もしかり。
でもそういう環境は皆一緒。
其の中で競争があるわけなので。
頑張ってゆこう!
◎ 14℃しかないなんて。一頃の半分以下の気温じゃないか。
2007.10.01:
s-mold
:[
メモ
/
日頃のお話
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
今日から変わることって結構あって。
郵便局が民営化されるとか、身近なところでは衣替え。
地震の予報(速報?)が今日から出るようになるとか。
(早速M4.7クラスの地震があったらしいけれど、ちゃんと作動したのかな)
あと一般企業では下期の始まりとか。
1月1日、4月1日と同じく新たに気持ちを引き締めなくては?と思う10月1日です。
つい半月前までは「暑い厚い」言っていたのが、もう「寒い」です。
車の気温計も14度だったな。朝、布団から出るのが次第に億劫になってきます。
そうそう、今日からまたガソリンの値上げとかテレビでいっていました。
これからの季節は、暖機運転を次第に行ってゆきます。雪が積もってくるようだったら尚更の事です。まったく困った話しですね。
ガソリンの価格はいつになったら元に戻るんだろう。
周りで値上がりした分をどこかで増収するか、経費を削減しなければなりません。
企業も家庭も同じですが、早く値上がりした分、下がってくれればいいな。
特に我々の成形工場の原材料(プラスチックレジン)の値上がりは凄まじい。
金型工場で使う鋼材もしかり。
でもそういう環境は皆一緒。
其の中で競争があるわけなので。
頑張ってゆこう!
◎ 14℃しかないなんて。一頃の半分以下の気温じゃないか。