ものづくりノート
全社一斉清掃日でしたぁ
年に2回、早朝作業をしています。
普段なかなか手の入れずらい、工場周りの清掃です。
主に除草が多いのですが、やはり人数にはかないません。
当社は敷地が結構広いのですが、1時間程の作業で、かなり綺麗になりました。
従業員のみなさま、朝早くから本当にお疲れ様でした。
話が飛びますが、アメリカのとあるメーカーの工場に行った事があります。
かなりの敷地に手入れの行き届いた芝生。
私も憧れました。
ああいう環境でモノづくりをして、良い仕事をしたいものです。
清掃はセンスを磨く事にもなります。
何事全て大事だな。
今日も張り切って参ろう!
2007.06.05:
s-mold携帯
:[
メモ
/
日頃のお話
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
普段なかなか手の入れずらい、工場周りの清掃です。
主に除草が多いのですが、やはり人数にはかないません。
当社は敷地が結構広いのですが、1時間程の作業で、かなり綺麗になりました。
従業員のみなさま、朝早くから本当にお疲れ様でした。
話が飛びますが、アメリカのとあるメーカーの工場に行った事があります。
かなりの敷地に手入れの行き届いた芝生。
私も憧れました。
ああいう環境でモノづくりをして、良い仕事をしたいものです。
清掃はセンスを磨く事にもなります。
何事全て大事だな。
今日も張り切って参ろう!