新型ですね
おはようございます
昔、缶コーヒーがガタンと落ちてきたら「ありがとうございました」 という自販機はあったのすが、「メリークリスマス」まで、最近は いうんですね。 もっとも、最新型の仕様ですが 自販機の前に立つとジャイロセンサーでゆれを電気信号に変え感知、 息を吹きかけるとアルコール濃度を検知、そして女性に嬉しい肌の 荒れ具合までチェック。 もちろん、下に敷いてある体重計で毎日の体重の変化にも対応。 それらを一瞬にして総合的に判断した自販機は 「おはようございます専務さん、昨晩は飲みすぎたようですね、 今朝はポカリスエットが体にやさしいかと存じます」 また 「○○子さん、夜遊びが過ぎますよ、お肌が荒れて化粧のノリが 悪いようです、チョコラBBドリンクがお肌によろしいですよ」 このように体調に合わせたドリンクを自販機がチョイスしてくれる なんてどうでしょう? ちなみに、まだ試作段階なので今注文すると中に人が入っています。 自販機の中に入ってる人は一瞬でお客さんに合ったドリンクを チョイスしてしゃべらなければなりません。 |
そんなの有ったら怖くないですか?
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
「メリークリスマス!」だって!
関西弁を喋る変な自販機だと思っていましたが、まさか日付まで連動して話しをするとは、最近の自販機は侮りがたし。
たまげました。差別化が此処まで進んでいる?とは思いませんでした。
もしかすると元旦には「あけましておめでとさん」とか言うんじゃなかろうか?
是非とも確認してみたい。
しかし朝からテンションの高い自販機は、とてもいいですね。
調子が悪いときはちょっとウザイかもしれないです。
多分時間も見ていると思うのですが、朝7:00前には喋りません。
7:00以降にへらへら話しをするみたいです。
ときどき前を通りかると「一本いかがでっか〜?」みたいに話しかけられます。
センサーも搭載しているのでしょうか?
インテリジェント自販機です。
◎見た目は普通ですが、中身は濃いぜ!