ものづくりノート
あかしあ産業団地会総会開催されました
昨日、弊社の所在している地域の団地会の総会がタスにて開催されました。
10数社の出席で行われ、その後懇親会まで続きました。
昔「長井北工業団地」と呼ばれていたみたいですが、色んな業種の方が入られた為に、「工業」ではなくて「産業」になったみたいです。
御来賓に長井市長さんを初め、地元選出の県議会議員さん、商工会議所さん、市の商工観光課さん等がお見えになり、花を添えて下さいました。ありがとうございます。
何事集まりというのは楽しいです。皆さんの動静を確認しあったり、文句を言ってみたり。
人間は一人では生きて行けない動物ですね。
改めて感じました。
◎ 懇親会の乾杯の様子。挨拶が長い!葉山建設の社長さん!
2013.06.12:
s-mold
:[
メモ
/
交流会とかシンポジウム参加
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
10数社の出席で行われ、その後懇親会まで続きました。
昔「長井北工業団地」と呼ばれていたみたいですが、色んな業種の方が入られた為に、「工業」ではなくて「産業」になったみたいです。
御来賓に長井市長さんを初め、地元選出の県議会議員さん、商工会議所さん、市の商工観光課さん等がお見えになり、花を添えて下さいました。ありがとうございます。
何事集まりというのは楽しいです。皆さんの動静を確認しあったり、文句を言ってみたり。
人間は一人では生きて行けない動物ですね。
改めて感じました。
◎ 懇親会の乾杯の様子。挨拶が長い!葉山建設の社長さん!