ものづくりノート
四日市という所に行ってきました。
初めての土地でした。
どんな所なんだろう?ってドキドキしながら訪問するのって楽しいですね。(不謹慎かなぁ)
昔は公害があったところらしく、コンビナートが多いみたい。
工業都市という感じでした。
JRと近鉄の駅があるのですが、JRの周りは何もなくてご飯も食べれなかった。(昔は栄えていたんだろう)
近鉄の周りは結構賑やか。
駅と駅の距離が1キロくらいかな。
昔は本当に栄えた町だとおもいました。
また行く事になりそうです。
◎ 四日市駅です。
2013.02.06:
s-mold
:[
メモ
/
出張先で
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
どんな所なんだろう?ってドキドキしながら訪問するのって楽しいですね。(不謹慎かなぁ)
昔は公害があったところらしく、コンビナートが多いみたい。
工業都市という感じでした。
JRと近鉄の駅があるのですが、JRの周りは何もなくてご飯も食べれなかった。(昔は栄えていたんだろう)
近鉄の周りは結構賑やか。
駅と駅の距離が1キロくらいかな。
昔は本当に栄えた町だとおもいました。
また行く事になりそうです。
◎ 四日市駅です。