ものづくりノート
スポーツ少年団の試合があって
昨日は休日でしたが、とても暑くて暑くて、バテバテの一日でした。
私事になるのですが、息子のスポ少(スポーツ少年団といいます。)の試合がありました。
野球をしているのですが、昨日は米沢の立派な野球場でプレーする事が出来、とても記念になったようです。
お互いのチームの保護者が応援している訳ですが、その熱の入り方が素晴しいですね。(僕もかな?)
お陰でまるで海にでも行ってきたみたいに日焼けしてしまいました。
お母さん方は、日傘、防止、手袋、タオル!完全武装です。
ビーチパラソル?なんていう方もいらっしゃいました。
結果はベスト8に入りと言うことでしたが、小学校6年生、良く頑張りました。
見ていて健気さが伝わってきます。
一所懸命っていうのはこういうのをいうのだろうな。
子供に勇気をもらったような気がします。
今日からまた頑張ろう!
◎当、チームは人数は多いのです。でもみんな素直で可愛いし、頼もしい。監督、コーチの皆様、ありがとうございます。
2008.08.04:
s-mold
:[
メモ
/
日頃のお話
]
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
モノづくりブログ
エコベント
工作機械
ものづくり・志(こころざし)
出張先で
改善・工夫・5S
日頃のお話
交流会とかシンポジウム参加
うまいもの
>>>過去の記事はこちらから
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights reserved by Monozukuri Blog.
私事になるのですが、息子のスポ少(スポーツ少年団といいます。)の試合がありました。
野球をしているのですが、昨日は米沢の立派な野球場でプレーする事が出来、とても記念になったようです。
お互いのチームの保護者が応援している訳ですが、その熱の入り方が素晴しいですね。(僕もかな?)
お陰でまるで海にでも行ってきたみたいに日焼けしてしまいました。
お母さん方は、日傘、防止、手袋、タオル!完全武装です。
ビーチパラソル?なんていう方もいらっしゃいました。
結果はベスト8に入りと言うことでしたが、小学校6年生、良く頑張りました。
見ていて健気さが伝わってきます。
一所懸命っていうのはこういうのをいうのだろうな。
子供に勇気をもらったような気がします。
今日からまた頑張ろう!
◎当、チームは人数は多いのです。でもみんな素直で可愛いし、頼もしい。監督、コーチの皆様、ありがとうございます。