大東住宅株式会社/菊地修一
HOME
> 記事一覧
偶然の出会いに感激!
シルバーウィークは、山形県上山市に行ってきました
天気にも恵まれ順調に上山駅に到着
観光案内所で地図と日帰り温泉の情報を聞き・・・外へ
にぎやかな音と女性の声がする方向に目をやると
山車に引かれた舞妓さんが5人
5分ほどの休憩を挟みながらの舞の披露に
時を忘れて見入ってしまいました
また、来年も見に来たくなりました・・・温泉も満足!
2015.09.24:s-kikuti:
コメント(0)
:[
菊地 修一/レポート集
]
この時期・・・満開なのは!
毎年、この時期に咲くのがニラの花
年に4・5回は収穫できる野菜の優等生で
収穫してすぐに茹でて食べるおひたしは最高ですよ
花も綺麗で味も良く栄養満点、とても生命力があるので
ぜひご自宅の庭におすすめです・・・(虫の被害もゼロ)
これはアップルミントの間から自然発芽したものです
我が家でも、あちこちに増殖中!
2015.09.05:s-kikuti:
コメント(0)
:[
菊地 修一/レポート集
]
御神輿に遭遇!縁起吉。
日曜日は義母の誕生日!
いつも、お世話になっているので
少し奮発して三越でケーキを買おうと出発
到着するとホールに御神輿が
三越の外に出て南側にあります金蛇水神社の
お祭りとのこと
良い機会でしたので
後半戦の仕事を祈願をして参りました
2015.08.31:s-kikuti:
コメント(0)
:[
菊地 修一/レポート集
]
朝の光景に・・・無言!
日曜日に頑張って山側の草刈を完了!
刈った草を集めて、きれいに整地をし
大満足して自分を褒めながら一杯飲んだ翌日
朝の光景に・・・ぼう然!
草を刈ったところが、すべて何者かにホジクリ返されていたのです
まるで機械を使って耕したのではないかと思うほど
それはそれは見事な仕事っぷりに目が点!
いったい何人が何匹が作業したのか・・・考えるだけで背筋が凍ります!
2015.08.27:s-kikuti:
コメント(0)
:[
菊地 修一/レポート集
]
魔除け!
以前のレポートで
会社のホウズキを移植した記事を載せたのですが
順調に生育し、無事に収穫となりました
玄関に飾ると魔除けになると言うので
早速、葉っぱを落して乾燥したものを
実家に届けました!
2015.08.24:s-kikuti:
コメント(0)
:[
菊地 修一/レポート集
]
<<次のページへ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
前のページ>>
菊地 修一/TOP
菊地 修一/レポート集
大東住宅/現場レポート集
大東住宅/スタッフ紹介
大東住宅/オーナーズ倶楽部
大東住宅/オフィシャルHP
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2015.05.27 (たかぎ木工 高木)
展示会御礼
2014.12.05 (伊藤)
セミナー参加御礼
2012.05.22 (匿名希望)
お名前が・・・
2010.11.24 (もぐもぐ)
豪商の家
2010.10.04 (CRESS)
女性っぽいけど・・・