HOME > 記事一覧

フェンネルからの誕生!

前回のアゲハ蝶につづきまして

今回はフェンネルを食べてサナギになった

クロアゲハ蝶です



なんとサナギも黒いとは・・・驚き!

蝶に羽化するときに会えるといいのですが

写真がとれれば、後日報告します。
2014.07.05:s-kikuti:コメント(0):[菊地 修一/レポート集]

家具工事の打ち合わせです!

本日は、家具工事の打ち合わせです

大衡村にあります白石木工の事務所にて



色・寸法・収まり・作業工程と約2時間

明日は、打ち合わせ内容をS様に承認いたただき

いよいよ製作開始です。
2014.06.30:s-kikuti:コメント(0):[菊地 修一/レポート集]

造作家具打ち合わせ!

本日は、家具工事の打ち合わせです

大衡村にあります白石木工の事務所にて



色・寸法・収まり・作業工程と約2時間

明日は、打ち合わせ内容をS様に承認いたただき

いよいよ製作開始です。
2014.06.30:s-kikuti:コメント(0):[菊地 修一/レポート集]

パセリからの誕生!

庭に植えてあるパセリを食べていた幼虫が

サナギになり本日の朝、アゲハに・・・・感動です!



一時間後には羽も伸びて、いよいよ旅立ちの様です



他にもフェンネルに黒アゲハの幼虫がいますので

また、報告します。
2014.06.26:s-kikuti:コメント(0):[菊地 修一/レポート集]

映画館の壁!

昔の映画館とは違い

最近では何本もの映画を同時上映する映画館があちこちに

私の近くには、109シネマズ富谷がありますが

私だけでしょうか

音が異常に大きく感じるのは

その音が隣の上映室から聞こえてこない構造が・・・(厚さ50センチ程)



先日、講習を受けた吉野石膏研修センターに展示されていたので

ご紹介します

石膏ボードと木造躯体の組み合わせも

しっかり勉強しなければ!!
2014.06.24:s-kikuti:コメント(0):[菊地 修一/レポート集]