宅地復旧工事助成金制度の期限は?

先日、お客様より擁壁の危険宅地判定を受けたのですが

期限は大丈夫でしょうかの質問をいただきました

早々に仙台市役所4階の宅地復旧相談窓口へ



4階エレベターのすぐ脇に案内板がありますので



指示に従い受付へ



受付では相談内容を記入し、5分程待っていますと担当者の方が

申し込み期限と助成金の件を聞きますと

【期限は、平成26年3月まで!】

助成金額の提示につきましては、震災後概算金額と最終判定金額に対して

多くの苦情が出たことを説明され

金額提示をするには、被災擁壁の現況平面・立面図・写真を準備して

再度来庁してくださいと・・・資料の説明は20分ほどでした


最後に、解体以外の工作物申請費・支持地盤改良工事・現況以上の復旧工事費等

は対象外ですので、注意してください!
2013.06.19:s-kikuti:[菊地 修一/レポート集]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。