HOME > 菊地 修一/レポート集

スプリンクラーとは!

  • スプリンクラーとは!

消防法が改正され、老人福祉施設では小規模な施設(275㎡以上1000㎡未満)


も含め スプリンクラーの設置が義務付けられました。


では スプリンクラーの基礎知識を簡単に

①仕組みは:火災が発生すると自動的にフロア内に散水を行うことで
      消化活動を自動的に行う消防設備です。

②構造は :ヘッドと呼ばれる部分に合金やガラス性の可溶栓が埋め
      られており 火災時の熱によって容易に溶け 栓が無くな
      る事によって散水が開始される仕組みになっております。

③種類は :大きく分けて簡易型と一般型があり 小規模施設には簡易型
      でもよいことになっております。


今回は 簡易型スプリンクラーを少し詳しく説明します。簡易型とは水道圧を利用

した水道直結型で樹脂管ヘッダー工法のシステムを利用したもので トイレなどへ

の給水管の途中にヘッドを設けるシステムであるため 付帯設備が不要なため簡易型

と呼ばれております。





一般型は ビル・工場・病院・重要文化財・電算機室・劇場などの大型施設に必要な

設備となります。詳しくは次回に!
2010.10.04:s-kikuti:コメント(0):[菊地 修一/レポート集]

猫好き!

  • 猫好き!

アラーキーこと荒木経惟氏が愛した晩年のチロの写真です(先日テレビで知りました!)


残念ながら 私 ベストセラー写真集『愛しのチロ』をいまだ見たことはありません。


チロは荒木氏のモデルでもあった妻の陽子さんが1988年にもらってきたネコで


ネコ嫌いだった荒木氏をヘロへロにし 数々の作品にも登場した美人猫だったそうです! 





最近 私も美人猫に遭遇したのでご紹介します (その白と黒のバランスに大満足)





美人といっても 女性か男性かは不明なのですが?
2010.10.01:s-kikuti:コメント(1):[菊地 修一/レポート集]

小さな空間の魅力 ②

  • 小さな空間の魅力 ②

上の絵は 建築は美、用、強の3つの理念を体現すべきと説いたウィトルウィウスの


『建築論』の記述を表現した、ダ・ヴィンチの代表作です。


人は円と正方形に内接するを表現したもので、その寸法で描いた四角形の面積があれば


人は心地よく生きていけると考えたのではないかと!


この空間を日本で再現していたのが 利休の二畳の茶室、なんと炉を切った位置が


中央少し右上あたり、ちょうど心臓の位置だったそうです。





当社の茶室的小屋裏も1階・2階を消すと こんな感じに! 夢の世界ですね。
2010.09.27:s-kikuti:コメント(0):[菊地 修一/レポート集]

吉兆の花 『曼珠沙華』

  • 吉兆の花 『曼珠沙華』
   大和町の稲刈りもフル回転中です!


朝起きて外に出ると 桜の木の下になにやら赤いものが 近づいて見ると


真っ赤な彼岸花。お天気も良いせいか 一段と赤が映え それは見事でしたので


何枚かシャッターを。お気に入りの一枚です!





お彼岸の頃に開花するので彼岸花と呼ばれ またの名をマンジュシャゲ(曼珠沙華)


梵語『赤い花・天上の花』の意味で おめでたい兆しとされているそうです。


ということで お気に入りの写真は財布の中へ パンパン!
2010.09.26:s-kikuti:コメント(0):[菊地 修一/レポート集]

液晶テレビでは出来ませんよね!

  • 液晶テレビでは出来ませんよね!
昭和の良き時代 ステレオやテレビは 家具のごとく豪華なものが好まれ


普段は布を掛けて大切にされていましたが 時代の流れでしょうね 


だんだんと小型化が進み 次から次へと粗大ゴミとなっていく中で!


笑顔になる一枚を発見したので ご紹介します~。





さらに よく見ていただくと

正面右上に小さな扉を取り付け 餌や水の管理に?

想像ですが右の側面には やや大きめの扉があり 卵をとったり掃除をしたり

さらに 鶏の立ち位置から見ると スノコの上げ底床ですかね


楽しくなるなあ この発想 学ぶべし!(気になる左側は ポリバスの金魚鉢ですよね)


       目標:『お客様が笑顔になる家造り』
2010.09.23:s-kikuti:コメント(0):[菊地 修一/レポート集]