HOME > 菊地 修一/レポート集

偶然なの!

  • 偶然なの!
寒さも日に日に増して来ましたが、その寒さを利用して作るものの一つに


干し柿がありますが、皆さんは吊るす時のヒモの長さを意識しますか。



こちらのお宅は、偶然なのか意図的なのか一つ置きに長さを変えて吊るして


あるのがわかりますか? 絶妙なバランスですよね!


      
      皆さんは 写真を見て どう思います?
2010.12.20:s-kikuti:コメント(0):[菊地 修一/レポート集]

環境がよければ 何年でも大丈夫!

  • 環境がよければ 何年でも大丈夫!
駄菓子屋さんであれこれ悩んでいたら レトロな木の箱が



とても気になって 近づいて見ると年輪の部分が浮き出るほど


使いこまれた様子で お店のおばあちゃんに聞いてみると


昔は魚屋さんで そのときから使っているから150年以上は経っているよ



なんと まず。


木の箱は大事に使えば何年でも大丈夫だし やっぱり暖かい感じが良いですね


環境と手入れさえ間違わなければ 木材は何年でも大丈夫!
2010.12.18:s-kikuti:コメント(0):[菊地 修一/レポート集]

こちらも来ましたぁ~!

  • こちらも来ましたぁ~!
ちょっと多めの初雪!



2枚ともカラーで撮影したのですが・・・・・・・・・・!
2010.12.16:s-kikuti:コメント(0):[菊地 修一/レポート集]

良いものには時間が必要です!

  • 良いものには時間が必要です!
八木山方面に用事が出来たので久々に南下しましたが 約束の時間より


1時間も早く到着してしまい どうしようかと!まだまだ時間にも余裕が


あったので以前から気になっていた鈎取のパン屋さん『森のパン工房』


へ行って見ることにしました。



昔からの納屋の雰囲気をそのまま残しつつ改修した様子で
玄関の庇には古材を生かし 照明もそのまま



店の中へ入りますとやはり納屋の雰囲気はそのままで 時間もゆっくり
応対もゆっくり 仕事もゆっくり・・・いい感じでした



天然酵母で作った田舎パンは ずっしりと重く
普通のパンより薄くスライスして食べてもお腹は満足できました



単価は高いようですが グラム単位で販売してくれるので
満足したお客様は何度も足を運んで いろいろな種類を少しづつ
買って帰るようです。
パンを作る時間はとても長く必要ですが 良いものを作るには
絶対に省くことの出来ない時間.

    
     外断熱の家造りも同じです!
2010.12.15:s-kikuti:コメント(0):[菊地 修一/レポート集]

『天使の階段』に遭遇!

  • 『天使の階段』に遭遇!
現場へ向かう途中の午後三時頃だったでしょうか。空全体が雲で覆われている


隙間のあちらこちらから日が差し込み、それはとても幻想的だったので一枚!




この現象を『天使の階段・天使の梯子』と呼ぶそうで、特に空気の澄んだ


秋から冬にかけて見られることが多いそうです。中島みゆきの歌にもあるようですが


どんな曲なのか一度聞いてみたいものです。
2010.12.13:s-kikuti:コメント(0):[菊地 修一/レポート集]