5月初旬から登録受付が始まる補助事業のセミナーに行ってきました!

【木材利用ポイント事業 平成24年度 林野庁補正予算 410億円】
林野庁が、山から住宅へと視点を変えて行う事業(予算を住宅に使うのは初の試み)
その事業目的は、国産材・その他木材の利用促進による森林の適正な整備・保全
及び循環型社会の形成を目指し、住宅分野での利用拡大を図る計画です
ポイントの対象は
①木造住宅(新築)30万ポイント
『罹災証明半壊以上かつ被災区域内での再建に対しては 50万ポイント』
②内装・外装の木質化(新築・リフォーム) 30万ポイント
天井・建具は対象外となり、施工㎡数に対してのポイント数です
③木製品・薪ストーブ等 未定(10万ポイントでは)
高価な物品が対象になる予定
今回の説明会には多数の会社が参加、会員の方々の真剣に聞く姿が目立ちました