週末、物置の片付けをしていると、子供が小さい時に海で拾った貝殻を発見!!
捨てようかとも思ったのですが、畑で使っているカキ殻石灰の様にリサイクルできないものかと。
早速、石の上で割ってみたものの、飛び散るし意外と固いし、労力に見合わないと判断。
そこで思いついたのが、ダッチオーブン。
少し焼いてみたらどうかと、試に3時間、竹炭の要領と同じ薪の中へ投入。
その後、取り出した貝殻は熱々でヒビが入り、簡単に砕くことに成功!
竹炭同様、畑に撒いて微生物の棲家にならないかなと、期待しています。
週末、物置の片付けをしていると、子供が小さい時に海で拾った貝殻を発見!!
捨てようかとも思ったのですが、畑で使っているカキ殻石灰の様にリサイクルできないものかと。
早速、石の上で割ってみたものの、飛び散るし意外と固いし、労力に見合わないと判断。
そこで思いついたのが、ダッチオーブン。
少し焼いてみたらどうかと、試に3時間、竹炭の要領と同じ薪の中へ投入。
その後、取り出した貝殻は熱々でヒビが入り、簡単に砕くことに成功!
竹炭同様、畑に撒いて微生物の棲家にならないかなと、期待しています。
皆様、ご存知でしょうか。
世界で初めて無農薬・無施肥のりんご栽培に成功した「木村秋則さん」を!!
非常識なことに挑戦した記録「奇跡のリンゴ」の本は、とても興味があり3回も読み返しました。
その中にありました、トマト栽培が「支柱を立てずに横へどんどん倒していく方法。」
どちらかというと常識派(無難派)の自分には、ありえない方法でした。
たまたまに奥方がモヤシの様な売れ残り(30円)のトマトの苗を買ってきたのだから、
これは面白いと早速に横倒し植えに挑戦!!
これがビックリ、一週間でその姿は元気になり、どんどん横へ伸びていくではありませんか。
(先端が伸びたら土へ倒し続けます)
少しスペースが必要ですが、ぜひチャレンジしてみて下さい。
体験すると常識の概念が変わってくるので、物の見方が楽しい方向へ進んでいくと思いますよ。
我が家の周辺には、篠竹が無尽蔵にあります。
草刈りの手を休めると一気に勢力を伸ばそうと地下茎を延し、あちこちから竹の子が!!
これに対抗するのに、週末は必死です。
いままで竹を刈ったものは山積にしていたのですが、これがなんとも見た目が悪い。
そこで、以前アップした炭作りに挑戦することに。
3~5cmくらいにカットした竹をダッチオーブンへ投入!
(カットするのがとても大変なので、将来は機械を導入しようかと)
完成です。
これを畑の土に入れて微生物の増殖に役立てようと考えています。
労力は必要ですが、原価は0円はの資源へ再利用!!
6月3日にオープンしました、野蒜「ショッピングプラザ森の風」
工事中に通る沿岸沿いの菜の花風景が気になり、写真を撮っていた
のですが、先日点検作業で向かったときにはすっかり様変わりして
いました。
菜たね油の原料になるのでしょうか。
畑一面種が熟するのを、待っているようでした。
私も実のなる仕事が出来る様、日々努力をしていかないければと
思いながらの帰り道でした。
本日、オーナー様からのご依頼で、収納用のオーダー家具を設置して参りました。
① 上・下二分割で搬入。
② 扉取手は見えないようにして下さいとのご要望。
③ 右側の扉は、160°開閉の特殊丁番で施工。
④ 完了です。
お休みの日に設置作業となりましたが、朝早くから準備頂きありがとうございました。