HOME > 菊地 修一/レポート集

冬のお花見!

先日の日曜日、天気も良く気温も上がり

久々にホッとする一日の朝に母からの電話!  

お墓参りに行きたいのでお願いしますとの連絡

予定を変更して早めの出発

到着してすぐに目に入ってきたのが



思わぬ花見をすることに

寒さも、あと二ヶ月我慢すれば本当の花見です

早い春の到来を期待して、





桜と梅を連続で! 
2015.01.28:s-kikuti:コメント(0):[菊地 修一/レポート集]

冷や冷やの成人式!

いろいろありましたが、無事に成人の日を迎えることが出来ました!

3日前まで美容室の予約がとれずに困った本人は

出席することが無理だと、やや落ち込み気味でしたが

偶然にも近くの美容室から大丈夫の連絡があり・・・笑顔へ!

ギリギリセーフの成人式へ



式典終了後、出席できて本当に良かったと感謝の言葉

今後は、社会人としての自覚と責任を持って行動してください

なんとか、夜には美味しいお酒が飲めました。(主役は不在でしたが)
2015.01.12:s-kikuti:コメント(0):[菊地 修一/レポート集]

ダルマさんで元気に!

母が突然に!

ダルマさんを買いたいと言い出しました

何故にと尋ねると

以前は毎年父と大崎八幡神社で買っていたことを思い出したので

どうしても今年は欲しいから

連れて行って欲しいと・・・そこまで言われると『はい!』 



来ました、久々に見たのですが、風格ある建物

母と二人、今年に感謝と新年の健康を祈りました



行く前は7号(21cm)の予定が、何を思ったのか

買ったのは、10号(30cm)

これでは、新年も元気な一年になりそうです。

参考に
 3号(9cm)1500円 4号(12cm)2000円 5号(15cm)2500円
 6号(18cm)3000円 7号(21cm)3500円 8号(24cm)4000円
 9号(27cm)4500円 10号(30cm)5000円 11号(33cm)5500円
 12号(36cm)6500円 13号(39cm)7500円 14号(42cm)8500円
2014.12.25:s-kikuti:コメント(0):[菊地 修一/レポート集]

トイレの工夫!

施設のトイレで困るのは

貼るカイロやパットを間違ってトイレに落したのに

気がつかずに流してしまい、詰まってしまったとき!

以前はゴムのパッコンで四苦八苦していましたが・・・・



写真の丸い部分をはずすと

詰まったものが取り出せます。

もちろん、操作パネルも大きくシンプルに



管理者と利用者を考えた工夫です。
2014.12.20:s-kikuti:コメント(0):[菊地 修一/レポート集]

動きます! 化粧台

将来を考えて高さが変えられる化粧台



高さが80cmから65cmまで自由に動きます 

操作もシンプルに



車椅子での洗面も大丈夫



リフォームでのご検討にもいかがですか

洗える工夫を考えた高齢者にもやさしい洗面化粧台です
2014.12.09:s-kikuti:コメント(0):[菊地 修一/レポート集]