パドルショット

パドルショット
ログイン

善応寺 実際は善應寺の蒙古之碑の脇には
写真のように徳王お手植えの松の碑があります。

徳王って誰?
調べましたら1940年代のモンゴルの首長(王様)らしいです。

鎌倉時代の碑を見て
記念の植樹をして行かれたのでしょうか?
2010.08.12:s-kiku:count(506):[メモ/菊池 智司/レポート集]
copyright s-kiku
powered by samidare
▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。
2009/07/29~ 42,811PV  
powered by samidare