まちの洋服屋さん 川西町 レコモード

まちの洋服屋さん 川西町 レコモード
ログイン

おはようございます。

雪が降らない分気温が低いせいで、会社に出社してみたら

水道が凍って出ません。。。これで2度目です。

トイレがなんとか大丈夫なので、ホッ!!

早く出てほしいです。

★今回のご紹介

ヒョウ柄のコートです。

ダブル合わせにしてベルト付きです。

大人らしいコートに仕上がりました。

かっこよく着こなしてくれそうです。

お値段39,900円です。


★卒業、入学式のスーツはご準備できましたか?

そろそろ、お子さんの卒業、入学の季節です。

何を着ていこうかとお悩みの方、着やすく思い通りのスーツを

オーダーしてみませんか?

38,850円〜です。身体にあったスーツで気持ちよく

きてみませんか?





今年の冬は今の所、雪がいつもの年より少ないような気がしますね。

でもこれからなのでしょうか?

★本日のご紹介

ニット素材のカシュクールワンピースです。

上にはドット柄を持ってきてスカート部分には、圧縮ニットを使いました。

渋めの紫色なので、引き締まっていいですね!!



羽織ものもカーディガン的にもジャケット的にも使えて優れものです。

圧縮ニットなので生地そのものが圧縮されていて厚みがあるので、

衿ぐり、前たて、袖口、裾と本来なら見返しをつけたり縫い代をつけたり

基本ではありますが、切りっぱなしでステッチをしました。

そうすることで軽く仕上がります。

個性的に大人のおしゃれが楽しめますね!!








今日から仕事始めになります。

お直し・リフォーム・オーダーメイド

今年もまた、レコモードスタッフ一同頑張って参りますので、

どうぞ宜しくお願いします。



クリスマスも終わり、今年もあと5日となりましたね!!

今年も皆様にご愛顧いただきありがとうございました。

来年もスタッフ一同お待ちしておりますので、宜しくお願いいたします。

★今回のご紹介

冬の必需品コートのご紹介です。

太めのボーダーですっきりなデザインのフード付きコートになります。

前たてとポケット口にバイヤステープでくるみアクセントにしてあります。

ポケット口はギァザァーで可愛らしいですね!!

ファーはフードに付けて可愛らしさ倍増ですね!

裏地には茶色で黒ラインの格子で裏地のおしゃれも忘れていませんよ!!

自分だけのオリジナルコートで楽しんでみませんか?



★お正月休みは12月30日〜1月5日になります。

1月6日より通常営業となります。

ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。






★今回のご紹介

12月ともなると、温かみのある素材を使っての洋服を

ご注文される方が多いですね!

上半身部分はコーチの柄ありを使い、衿はショールカラーで

可愛らしく、スカート部分はボンディングレースニットを使い

スマートに仕上げました。

大人可愛く仕上がりましたね。

お友達とのクリスマスパーティや忘年会、気軽にそしておしゃれに

着こなしてお出かけはいかがですか?

★着物地から洋服もOKです。

着物のままお持ちになってもほどきから大丈夫ですよ。

もちろん、反物でもOKです。

もったいないから、洋服に仕立てて着たいと言うお客様もおられ、

喜んで頂いています。









オーダーって高そうと思われがちですが、 レコモードではリーズナブルな

価格で提供しております。

★オーダーのメリットは

1。生地〜デザインを自分で選べること。

2.自分の身体にあった着易い洋服であること。

3.世界に1つだけの洋服であること。

それでは、価格はいくらでできるの?という方に

★価格工賃(生地は別途になります。)

パンツ・・・・・¥16,800〜

スカート・・・・¥12,600〜

ジャケット・・・¥21,000〜

ワンピース・・・¥21,000〜

チュニック・・・¥15,750〜

コート(裏つき)・・¥31,500〜

仮縫い有・・・10%増


楽しみながらオーダーの洋服を作ってみませんか?

お気軽にご連絡くださいね!!お待ちしてます。

★今回のご紹介

フロッキーチュールレース使用のチュニックです。

もちろんレースで透けるので、肌触りのよいスムースの上にのっけてあります。

着心地最高です。

襟元はボートネックなので、そのままでもインナーを着てもスカーフを

あしらってもステキですよね!!

今回はベージュでしたが、グレーや黒もありいろいろ楽しめます!


フロッキーチュールレースはインナーやワンピース、スカートなどに

適している生地になります。


★お直しいたします。

ニットのつめなどもOKですよ。お気軽においでくださいね!!





★今回のご紹介

ニット素材でベスト風チュニックです。

ニットなので保温性もあり暖かさもあるので、つい着たくなりそう!


袖口と裾はリブでアクセントにしてあり、そこが可愛らしいですよね!



後ろはリブのニットで切り替えをして、金糸でマイネームを刺繍しています。

後ろ姿にもポイントをおくっておしゃれですよね!!


★冬もの入れ替え済みましたか?

いよいよコートのお直しもぞくぞく来ています。

丈が長いとお悩みのかた、丈つめすればすぐきれますよ!!

お気軽にいらしてくださいね。

★今回のご紹介

いよいよ温かみのある素材が恋しい季節ですね!!

ウールの入ったニットのジャケットです。

保温性があるので暖かいですよ。

胸の部分のポケットに合皮を合わせたり、袖口の見返しに合皮を合わせたりで

アクセントにしてみました。ここがポイントになるでしょうか?

かわいらしさのあるジャケットに仕上がりましたね。

★お直しいたします。

丈つめ〜リフォームまでOKです。

お気軽にご連絡してください。0238−42−3857

★今回のご紹介

1晩でだいぶ雪が積もって今日も1日中雪が降っていた川西町!!

雪が降るとかなり寒いですね!

お風呂で暖まってお布団に入りたいなぁ〜。。。

洋服も温かみのある素材感がいいなぁ〜。。。

今回のスーツはビックチェックで存在感のあるものに仕上がりました。

ジャケットのウエストにひもを付けてアクセントに!!

スカートはバイヤス仕立てにしてあるので、ラインがきれいに仕上がりました。

これを単品でそれぞれ着て頂いてもOKです。

この冬のスーツにステキですね!!



★今回のご紹介

ヒョウ柄というと大阪のおばちゃんをイメージしてしまいますが、

これが思ったほどの奇抜さがなく、逆に上品さを感じるほどの

ヒョウ柄です。

ブルーが入った色使いがなかなかステキです。

ストレッチが入っていてとても着やすく出来上がっています。

★お直しは大丈夫ですか?

肩幅つめ、身幅、袖丈、着丈などなど、「直したらまた着れるようになった。」

とお客様に大喜びされています。ぜひ何十年前のものでもOKですよ!!






昨日と今日の暑さ、な・に!!

お客様に秋物お薦めしていたら、この暑さでもうびっくり!!

台風の影響なのでしょうか?とはいえ、8月下旬の気温とは何事!!

10月らしい気温でお願いしたいもの。

★今回のご紹介

衿元カシュクールのワンピースです。

しっかりしたカットソー素材でシンプルデザインでステキですね!

スカートのフレアもきれいに出てますね。

軽くカーディガンを羽織ってもかわいいかなぁ〜


★お直しが人気です。

タンスに眠っている洋服はありませんか?

ちょっと肩幅を直しただけで今風に着れます。

衣替えした時にでも、出てきたらもったいない洋服をお直ししてみませんか?




★今回のご紹介

10月に入り朝晩の寒いこと!!

ちゃくちゃくと冬に向かっているって感じがします。

そこで1枚カーディガンはいかが?

これからのニットは肌触りが心地いいですよね!!

ほっこり気分で気持ちがいいです。

変形的な千鳥柄、サイドに生地を変えて三角のマチを加えて

アクセントにしてみました。

かわいらしさもプラスです。

★パターン作成いたします。

洋服の製図があれば、私も洋服が作れるという方、

サイズをお聞きして製図のみでも、お作りします。

挑戦してみては?お気軽にご連絡ください。

電話0238−42−3857

★今回のご紹介

リバティ好きのみなさん、秋物ニットでワンピースです。

リバティプリントは、親しみのある小花柄からインパクトのある柄まで

多種多様ですが、今回は小花柄のちょっと落ち着いた色合いのワンピース!!

ねじりの衿元でかわいらしさを出し、ウエストはタックを入れて

ボリューム感を出してみました。

ニットワンピースは着心地もよく楽にきれますね!!

上にボレロやジャケットなどを羽織れば、お出かけ着にもOKだし、

軽くカーディガンを羽織れば気楽に着れる優れものです。

この秋にいかがですか?


★お直し

明日から10月で衣替えですね!!

お直しは大丈夫ですか?

ズボンのお直し〜スカート、ジャケット、コートなどのなんでもOK!!

気軽にお直しにいらしてください。




★今回のご紹介

気が付けば9月も半ばになってました。

確実に秋に向かってますね。

これから便利な綿ニットのコートがレコで人気です。

色合いも何色もあるし、柄物でも楽しめます。

衿はフード風に大きめにしてあり、ファスナーを見せることでアクセントにも

なり、かわいらしさを出してありますね。

秋こそファッションを楽しめる季節です。

今年の秋は新しいものに挑戦してみてくださいね!!