まちの洋服屋さん 川西町 レコモード

まちの洋服屋さん 川西町 レコモード
ログイン

だいぶご無沙汰しました。

パソコンがストライキを起こし再起不能になって、

やっと皆さんにお会いできます。

すごくうれしいで〜す。今年も宜しくお願いします。

★今回のご紹介で〜す。

去る1月某日アズマンジャーのジャミンナとスペタノが

レコモードにやってきました。

なぜかというと「朝日ネットおきたま」に掲載されるためでした。

朝日新聞の折込に入ったものです。

衣装を作らせてもらったのですが、実際見てみると

「かっこいい〜」と叫んでしまいました。

子供にかえりました。(笑)


★今回のご紹介

ニット素材のチュニックでプリント、色使いがなんともステキです。

衿の取り外しはお客様のご希望です。

今頃着るには衿がないほうがいいし、

冬の寒さには衿がほしいし、ということで取り外し自由であれば、

気温や天候次第で、ご自由にしていただけます。



あとは衿に共の生地でブローチを作りました。

これも取り外しOKです。



いかがですか?

お客様もいろいろアイディアを出されて楽しんでいらっしゃいますよ!!




★今回のご紹介

10月13日に米沢の南部コミニティセンターにて、シナリー化粧品と

組んでの美魔女コンテストがありました。

置賜の美魔女の方の洋服を提供するという

初めての試みをしました。

美魔女というくらいでステキな方達でしたよ!!



まだまだ残暑厳しいですね〜〜

秋物といってもまだピンときませんよね!!

★今回のご紹介

生成色のレースのワンピースです。

ウエスト部分は切り替えてバックルでアクセントにしてます。

かわいいですよね!



あとはデニムベストです。

衿元には三つ編に編んだものを貼り付けています。

ちょっと変わっていてかわいいですね。



BACKにはリボンを貼り付けています。

これからの季節にも調法しそうなアイテムですね!!
もうすぐ、お盆ですか?はや〜い!!

1週間の早いこと〜〜〜

お盆の休みもなんだかんだで終わってしまいそう。とほほ・・・

最近、身体がきつくなってきたなぁ〜〜。歳を感じるこの頃です。(つぶやき)


★今回のご紹介

レース地でランニングとカーディガンです。

涼しそう〜〜

スパッツやサブリナパンツなど、どんなものにも合いますよ!!

このレースでスパッツを作られた方もいらっしゃいますよ。

かわいかったで〜す。

★お知らせ

お盆休み:8月12日〜15日

ご迷惑をお掛けします。








★今回のご紹介

ゴルフをしているお客さまが結構いらっしゃいます。

そこで、ゴルフウエアのご注文でした。

ゴルフボールやスコアーブックを入れるポケットが必要だとか・・・

色取りもカラフルになっているようですね!

TVで見てもカラフルですものね!!

着たいもの着てゴルフを楽しむんですね!!



★今回のご紹介


紺X白のボーダーでチュニックです。

アクセントはお腹回りにもう1枚三角状に付けてひもでリボン結び・・・

アクセントにもなるしちょっとお腹かくしにもOKかな〜

ノースリーブやインナーを着てもOKなので活躍しそうです。



★ブログを見て連絡してくださるお客様ありがたいです。

サボらないでもっとたくさん見ていただこうと思いました。


★今回のご紹介

ドット柄(水玉)のシフォン素材でしなやかな仕上がりのブラウスです。

デザインを変えただけで違った感じに仕上がったブラウス!!

まずは生成色にグレージュの水玉のブラウスは衿から胸元にフリル2枚を

重ねて、袖口も2枚重ねたギァザーフリル、裾もギァザーフリルと

かわいくフリルを盛りだくさん付けたブラウスです。



こちらはエンジにアイボリーの水玉ブラウス。

スタンドカラーにフリルを付け、胸元にもフリルを付けて前開きに!!

どちらもかわいく仕上がりましたね。

素材がやわらかなのでやさしい仕上がりになるようにふんわりと仕上げました。

いかがですか?同じ生地でもデザインでまた違ったイメージで着れますね!!
南陽市中央花公園にて、よさこい祭りを開催します。

日時5月27日(日)10:00〜15:00

お天気も良いようなので、お誘いの上お越しくださいね!!

私たちも出ま〜す!!(ちなみに舞★華で〜す)

元気と笑顔になれるように踊り子達が力いっぱい踊ります。

出店もたくさん出ますよ〜!!

おなかいっぱい食べて、踊りを見て、ストレス発散してくださいよ〜〜。
★今回のご紹介

「YOZAN戦士アズマンジャー」が米沢市に誕生しました。

アズマンジャーの戦闘服や敵役の魔女ジャミンナの服を作成させて頂きました。

米織りの生地を利用するなどしての戦闘服です!!

夢があってわくわくしちゃいます。

上杉祭りがデビューだそうで楽しみです。



アズマンジャー館山豪(たてやま・ごうアズマレッド)

牛原力(うしはら・りきアズマブラック)、鯉堀昇(こいほり・しょうアズマブル

ー)敵役、鬼ガオル、魔女ジャミンナ、戦闘員スペタノ&コペタノ

方言満載で親しみやすいですよね!!

ぜひお子さんと一度見てくださいね!!

私もたのしみ〜!!







★今回のご紹介

着物屋さんからのご依頼でサムイを作らせて頂きました。

サムイといっても下の方は袴(はかま)風に仕上げてあります。

仕事着で着られるそうです。

モデルさんが背が高くて男前ですね。<ポッ!>

サムイ姿が凛々しいです。




洋服だけでなく、こういったものも作らせて頂いています。

<こういったもの作れるかなぁ・・・>などありましたら、

お気軽にお尋ねください。

ご相談にのりながら進めさせて頂きます。


...もっと詳しく
★今回のご紹介

ご主人さまとペアルックで作らせて頂きました。

ペットといっても子供のようにかわいがって育てていらっしゃるのが

わかりますよね!ゴンちゃんもわかっているようです。

お揃いで着てかわいいですよね〜!!





背中の所にネームを入れているところがオリジナルで一目で

ゴンちゃんだとわかりますね!

★かっわいい〜〜!!★

★そろそろ入園、入学の準備で大忙しではありませんか?

バックや袋をたくさん準備しなければなりませんよね!

お母さん方はあれこれ大変でご苦労様!!

裁縫の得意なお母さんは自分で作ってあげるんでしょうね。

でも<えっ〜〜>心の叫び・・・

って方もいらっしゃるのでは?!

そんなときレコモードを思い出してくださいませ!!

今回もご注文いただきさまざまな袋、バック作らせていただきました。

図書袋、体育着袋、給食袋、お道具袋、ズック袋etc・・・

なんでもOKで〜す。

ご無沙汰してます。

気がつけば半月が経ってしまってました。

★今回のご紹介はショートパンツです。

ショートパンツの丈は42CMと短めです。今人気ですよ!!

寒さなんて気にしません。おしゃれにかわいく着こなします。

見習わないと・・・(笑)

まずはフリルのショートパンツです。

デニム素材でギンガムチェックにフリンジが織り込まれている

ちょっと変わったかわいい織りになっています。

一見、ショートスカート風ですが、キュロットになっているので活動的です。



こちらは赤x黒のチェックで裾はダブルに、脇はバイヤスに切り替えて

フリンジを挟み込んでいます。どちらもかわいく仕上がりました。
★今回のご紹介

フォーマルワンピースとボレロです。

ワンピースは楊流(ようりゅう)素材の薄手の生地のティアードワンピースです。

ティアードワンピースは5段切り替えで1枚1枚が巻きロックでキャザーが入り

上にのせてあるワンピースのことです。

大人かわいい軽やかに仕上げてあります。

ボレロはオーガンジーに織り柄の花があしらってあります。

衿元と袖口にフリルを付けてかわいらしさをアピールしました。

春から夏にかけてステキですね!!