レインボープラン推進協議会

▼旬のおすめ のおすめ !レインボープラン農産物  6月

きゅうり (生産者:竹田 義一さん)
生産者からのメッセージ
[画像] [画像]
この時期のきゅうりの特徴は、皮がやわらかくて、甘みがあります。
おいしさの秘訣は、普通の栽培よりも化学肥料の使用を3分の1におさえて、有機質肥料をふんだんに使って栽培していることです。
水やりの技術とノウハウを駆使しながら、手間ひまかけることで、皮がやわらかくて、甘みのあるきゅうりに育ちます。
お漬物はもちろん、そのままみそをつけて食べると最高ですね。おいしい地元のきゅうりをぜひ食べてみてください。
[画像]
***きゅうりは、 体内の不要な塩分を排出する作用のあるカリウムを多く含む野菜です。 また、利尿作用があり、全身のむくみや 熱を取ってくれます。


に ら (生産者 :後藤 一郎さん・ふぢゑさん )
生産者からのメッセージ
[画像] [画像]
春(5月〜7月上旬)、秋(9月〜10月上旬)の2期に分けて出荷しています。
にらはシーズン中に、ひとつの株から2回〜3回、収穫することができ、一度植えると、2年位はそのまま収穫できます。
育てるうえで大変なのは、土けずりを使ってこまめに雑草をとること。
栄養満点のにらを食べて元気に過ごしてほしいですね。
おすすめの食べ方は、にら玉やみそ汁もいいですが、塩コショウでササっと炒めるのが、かんたんでおいしいですよ。
[画像]
***にらは、βカロテン、ビタミンB群、C、Eなどの栄養がバランスよく豊富に含まれていて、滋養強壮・疲労回復・免疫力を高める効果が期待できます。


これからの時期は、ますます農産物の出荷が盛んになってきます。
新鮮なおいしい地元の旬野菜をたくさん食べて、健康ライフを送りましょう。
お求めは、おらんだ市場菜なポートほか市内直売所、市内うめや各店などでどうぞ。


レインボープラン認証農産物はこのマークが目印です。
[画像]






2015.06.01:rainbow

HOME

rainbow

powered by samidare