レインボープラン推進協議会

▼寿限無(じゅげむ)講座 参加者募集

講座内容:「知っておきたい!学校給食のこと」
主催/レインボープラン推進協議会 
後援/長井市教育委員会 協力/株式会社ニッコクトラスト  
日時: 2月28日(土)10:15〜13:30
場所:交流センターふらり(旧勤労センター 屋城町6-53)
[画像]
参加費 500円 ※@の講話のみの参加は100円
持ち物 筆記用具・はし
対 象 長井市内小中学校在学・就学予定の保護者
      ※お子様の同伴可。申込時にご相談ください。
定 員 40名(先着)※@の講話は70名まで
お申込 2/20(金)までに電話・メールで申し込み

〜当日のスケジュール〜
@講話「知っておきたい!学校給食のこと」
講師:山口 薫 先生(長井市学校給食共同調理場 栄養教諭)
 給食の取り組みについてお話いただきます。「えっ!そうなの?」と
 目からウロコのお話も!?
A学校給食メニューの試食
  レインボー野菜を使った学校給食メニューを試食します。
 ふだん学校給食共同調理場で調理を担当してくださっている
 ニッコクトラストさんがそのままの味を再現!
 だしのテイスティング体験もありますよ。(試食のみの参加は不可)

※※どんな食材が使われているの?」「なぜ子どもの好きなメニューじゃないの?」
「味付けが薄いのはなぜ?」「入学前に給食のことをいろいろ知っておきたい」・・・
そんなお家の方必見です!
長井市の子どもたちが食べている学校給食のお話、聞いてみませんか?

<お申し込み・お問い合わせ> 
レインボープラン推進協議会 事務局
TEL: 88-2601 (平日9時〜17時)    
Mail: info-rp@e.jan.ne.jp


なお、本件につきましてブログ内コメント等でお問い合わせいただきましても
対応致しかねますので、上記の電話・メールにてお問い合わせください。


2015.02.03:rainbow

HOME

rainbow

powered by samidare