レインボープラン推進協議会

▼なかよし田圃 代掻き・田植え体験


 今年も市内幼稚園の園児と「なかよし田圃」を開設、代掻きと田植えの
体験から始まりました。代掻きには恐る恐る田圃に入った園児達も
すぐに土の感触によろこび、泥んこになって田の中をはしゃぎ出し、
最後には全員が竹田理事長の運転するトラクターに乗せてもらいご満悦でした。

 3日後の田植えには、園児のおじいちゃんが先生になり
苗の植え方を教わりました。やわらかい土の中に苗を植え付けるのはなかなか
難しそう。合鴨が除草しているような植え付けに流石の先生も手直しに
汗を流していました。保護者もほとんどが初体験で、子ども達と共通の話題が
出来たと喜んでいました。実りの秋にはみんなで餅つきが楽しみです。

[画像]
代掻き後の泥の感触に歓声を上げた園児達

[画像]
理事長運転のトラクターには全員試乗した

[画像]
田植えに挑戦、「苗は何本ずつ植えるのだっけ」

2008.07.11:rainbow

HOME

rainbow

powered by samidare