ねこのような暮らし♪

私は笹巻きが大好きです。
もち米を笹にくるんで、茹でてあります。
出来上がったら下げておきます。
けっこう日持ちがするんですよね。
三角の角の部分がちょっと硬くなりますが。
でも美味しいですよ〜

私はシンプルにきな粉だけでいただきます。
きな粉が大好きです♪

巻き方にコツがあるようで、きっと私には出来ないかな〜と
思いつつ、ばーちゃんが元気なうちに教えてもらおうかとも
思ってます。
今じゃお店でも売ってるけど、それじゃ、ちょっと寂しいかな。


2005.06.14:licat:[メモ/おいしい♪]
笹巻きの季節です♪ --comment
笹巻き、こちらに来て初めてたべました。
きなこと黒蜜で食べると美味しいですよね。
私も自分では作れないので、お義母さんが作ったのを食べる専門です。
作り方を教わっておけば、いつでも食べられるよね。
でも、口に出せない私です(ー。ー)

2005.06.14:りょうこ:修正削除
笹巻きの季節です♪ --comment
同じく(笑)!
なかなか言えないですよね〜(^_^;)
買って食べるのも寂しいと思いつつ・・・ねぇ〜
この辺では黒蜜はかけないんだけど、きな粉に
黒蜜ってお菓子にもあるし
美味しいでしょうね〜♪
笹巻きが残っている内に黒蜜を買ってこなくちゃ〜!


2005.06.14:lica:修正削除
笹巻きの季節です♪ --comment
licaさん〜。
ブログ開設おめでとうございます!

じっくり拝見させていただきました〜。
エコマムも届いたのね!
今回もなかなかよかったですよねぇ。

笹巻、私も自分では作れませ〜ん。^^;
巻き方が難しいんだよねぇ。

2005.06.16:yoko:修正削除
笹巻きの季節です♪ --comment
エコマムのところ、リンク張っても良いですか〜
っと聞こうと思ってました〜
あとでyokoさんの所にまたお邪魔します♪

笹巻き、作れたら良いですよね〜
あれだけの手間をかけるから美味しいのかな?
若い人で(いや、もう若くナイけど)作れる人って
いるのかな〜???

2005.06.16:lica:修正削除
笹巻きの季節です♪ --comment
私も細竹は大好き(^-^)
炊きこみご飯も、煮つけも美味しいよね。
こちらのほうは、孟宗の方が良く食べられみたいだけど。
春になると、必ず2、3回は孟宗汁を食べます。
licaさんの方でも食べますか?

2005.06.24:りょうこ:修正削除
笹巻きの季節です♪ --comment
私のほうも孟宗の方が多いかなー
もらったのは初めてでした。
細いのは水煮になって売ってるのしか
食べた事がなかったので
食感も良くて美味しかったです♪
美味しいですよね〜ほんと(*^_^*)

孟宗汁は食べた事がないです〜
ちょっと検索してみたのですが、粕汁なんですね?
粕汁はちょっと苦手なんだけど、筍は大好きだから
食べてみたいな〜〜〜〜♪



2005.06.25:lica:修正削除


おしゃべりしてね♪
名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。