土も草木もお日様も柔らかい春。旬の食材を美味しく頂き、丈夫な体を作ろう!
今日は採れたてのたけのこの皮をむく活動を体験しました。大きなたけのこを目の前にした子どもたち。ちょっとごつごつした感触を感じたり、細かい毛が生えていることに気づくと、ゆっくりと指先を動かし、確かめている姿もありました。皮をむいていくにつれ、たけのこのそのままの香りも感じておりました。五感をフルに使い、楽しい時間を過ごしました。
2月13日にお店屋さんごっこが行われました。1・2歳児クラスの子どもや職員が作った品物を準備し、お店屋さんのオープンです。2歳児クラスの子が売り手になり、0・1歳児クラスの子やくれよん(子育て支援センター)にあそびに来ているお友だちが買い物に来て、売り買いをしました。2歳児クラスの子は、お客さんが来ると「いらっしゃいませ」と大きな声で言ったり、欲しいと言われた品物を手渡したりして大はりきりです。
2歳児クラスの子も交代で買い物をしました。さまざまな品物を目の前に、「どれにしようかな~?」と迷ったり、好きな品物を見つけて買うと、とても嬉しそうでした。お家の人にお土産を買い、家族にプレゼントしたり、お家でもお店屋さんごっこを楽しんでいるj子もいたようです。