秋のお手伝い

我が家の庭でも食用菊のもってのほかの収穫期を迎えました。

庭でもって菊を摘んでいると、「花びらとりたーーーい」と年中の娘の声。

そういえば幼稚園時代の長男も花びらをちらすお手伝いが大好きでした。

今は声をかければまぁやるかな、という程度。

お風呂掃除や洗濯物たたみといった通年のお手伝いは皆しぶしぶ。

長男が率先してやるようになったお手伝いは薪運び。冬季限定と見せかけて、オフシーズンの薪作りをするときも飛んできてくれます。

長女は空想の世界に生きているような子なので、母親がやっていることにあまり目がいかずお手伝いレーダーもほとんど働きません。

もって菊のシーズンがくると、大好きなお手伝いを見つけてくれるといいな~といつも思うのです。

2016.10.03:pokonyan:[子育て]