やまがたノート
search
コンテンツ
たべもの
方言
特産品
観光
スポーツ
街歩き
子育て
笹巻き
山形の人物
季節
味噌作り
蓮
柿渋作り
田植え
プロフィール
お問合せ
Home
/
たべもの
カド
「山形新聞(4月30日付)」より
先々週だったかテレビを見ていたジイチャンが
「お~カドだどれ~」
何のことやら????
お魚でした。
その後、加茂水族館で「カド」の展示を発見!
一般的には鰊(ニシン)のことですが、ちゃんと「カド」と紹介されていました。
カドは春告魚の別名もあるらしく、冬の長い山形では春の魚。
新庄あたりではカド焼きが春の味なのですね。
ところで、鰆(サワラ)は…?
こちら季節は初秋ですが、目黒のさんま祭りを思い出しちょっぴり里心のついた春でした。
2012.04.30:pokonyan:[
たべもの
]
コメントを投稿
ツイート
次の記事