さくらんぼ妄想
例年より少し早くいよいよさくらんぼ(佐藤錦)シーズン本番です。 今年はシーズンが早いことばかりでなく、いつもと少し様子が違う点がいくつか。 まず、クマ出没。 これまでカモシカやイノシシ、タヌキに田畑を荒らされたことはあったそうなのですが、とうとうクマもやってきたようです。 破かれたネットとボキッと折られた枝。 義母は日当りがよくなったと笑いつつ、今までに経験したことのない被害に何にやられたのか気になっていたところ 山形市より「クマ目撃情報」についてのメールが届き、 現場が近いことやクマの大きさなどいろいろ結びつくところがあり、クマにいきついたのでした。 もう一つ、安倍首相が来県。 天童市では農業などの視察とさくらんぼ詰めをしていかれたそう。 生産量日本一、人口増加の東根市、さくらんぼ祭りの歴史古い寒河江市の二市ではなく天童市。 天童市には首相を呼び込む何かがあるのか!? ふるさと納税を好成績に導いた敏腕コーディネーターがいるのか? もしかして、腰掛庵のかき氷が目当て? などとさくらんぼからいろいろと妄想、脱線していくのでした。 脱線ついでに、、、、 今年はNDスタジアムで腰掛庵のかき氷が食べられるようですよ。
2016.06.10